ソープ店で働く主人公・加那。ある日、母から電話が。
「一週間だけ、おばあちゃん の介護してくれない?」
仕事のことを隠していた加那は、
ソープ嬢ということを秘密に、翌日から祖母宅⇔ソープ店を行き来して、
“人の身体”を洗い続ける二重生活〈ダブルワーク〉をすることに。
認知症が進み、名前すら覚えていない祖母・紀江の介護に奮闘する加那。
会うたびに“初対面”を繰り返してゆく毎日。
「どうせ忘れる」相手に対し加那は、祖母との暮らしの中で、
本当の事を素直に打ち明けられている自分に気付く。
そして祖母の知らなかった、これまでの人生と孤独が垣間見えてきて…。
監督の経験と人柄を知り、お話を聞いていくうちに
「私に対して妥協するなら出ません」と言う答えになりました。
久しぶりに心に通じる何かを感じたからです。
私はいつもと変わらず一緒なんですけどね。
完成した作品を初めてスクリーンで観た時は
撮影現場での事をいろいろ思いだしました。
現場ではお互い納得のいくところまで話し合い、撮影に挑みました。
勿論現場の雰囲気作りも大事ですからね。
観ていただいた方に何か一つでも
心に引っかかるものがあったら嬉しいです。